若者のネット離れ

若者の2ちゃんねる離れ 中高年だけ残る「暗い未来」
2010/4/13 20:12

http://www.j-cast.com/2010/04/13064437.html

このネタは情弱ホイホイと化してる気がする。年齢の区分が18・7・10・10…なことに気付かない人もいるようだ。
一年前のデータと比べてるところは重要だけど、35歳と25歳の人口は200万と150万でかなり違うのよ。でもって今の日本の出生数は年110万人、若者の日本離れだ。

doubleclick ad planner by Google

http://www.google.com/adplanner/planning/
2ch mixi twitter nicovideo Yahoo goo Rakuten amazon
00-17 16%(2,720k) 12%(1,440k) 11% 34%(4,080k) 12% 12% 10% 13%
18-24 5%( 850k) 8%( 960k) 7% 7%( 840k) 4% 4% 4% 4%
25-34 12%(2,040k) 22%(2,640k) 19% 12%(1,440k) 12% 13% 12% 12%
35-44 36%(6,120k) 33%(3,960k) 34% 26%(3,120k) 32% 34% 36% 35%
45-54 22%(3,740k) 18%(2,160k) 21% 15%(1,800k) 26% 26% 27% 26%
55-64 6%(1,020k) 5%( 600k) 6% 4%( 480k) 9% 8% 8% 7%
65-xx 2%( 340k) 2%( 240k) 2% 2%( 240k) 4% 4% 3% 3%
Total 17M 12M 1.5M 12M 74M 37M 37M 31M

不思議な2%の壁がある。これ以下の数字は出ないのかな。
日本のネット人口は9千万(90M)人あまりと見積もられてる。Yahooの比率がネット上の年齢構成に一番近いと見るのが妥当かと。
2chからmixiへという流れはある。大学生あたりのリア充世代がリアル方面のmixiに多く、小中学生に段違いの人気があるニコ動という傾向。2chはネット全体に比べて高齢者が少ない程度のバランス。
ネット全体の年齢層が年とともに上に広がっていくのは自然なことなので、低い年齢層の「割合」は減って当然。
35-44と25-34の比率が倍以上の差になってるのは、携帯に流れてると見るべきなのかな。2ch離れじゃなくて、インターネット離れが起きてるのではないか。

日本の人口推計 2008年

http://www.ipss.go.jp/syoushika/tohkei/Popular/Popular2010.asp?chap=0
00-17 16%(20,791k)
18-24 8%( 9,645k)
25-34 13%(16,626k)
35-44 14%(18,016k)
45-54 12%(15,601k)
55-64 15%(18,798k)
65-xx 22%(28,217k)
Total 128M